生年月日や設立・建立年月日から、
経過年月日を計算します。
計算したい年月日を入力して下さい。


年齢を確認する
設立などを確認する
インフォメーション
 『南部叢書』とは、南部藩に関する主に江戸期の史料を収めた全10巻と索引巻1巻からなる11冊の書籍です。 この書籍が「国立国…
ふるさと遺産研究所のTwitterアカウントを開設いたしました。 それに伴い、トップページのレイアウトも少し変更されました。 フ…
市民コミュニティに「花巻情報広場」を新たに追加しました。 花巻のお気に入りの場所、美味しい食べ物、地域への想いなど、花巻…
今日は何の日
  • 1930年

    笹間郵便局で電報配達を開始した日

    和賀郡笹間郵便局では逓信省の認可が下りたことから、1930年10月6日から電信事務を開始し電報の配達を始めました。

  • 1966年

    レストハウス「峯南荘」の落成式が行われた日

    1966年、早池峰山の登山者の便を図るレストハウス「峯南荘」が完成し、10月6日に稗貫郡大迫町岳部落の早池峰神社近くの現地で落成式が行われた。 建物はスイス地方の山々にみられるチロル風の木造平屋の一部二階建てで、岳川の清流と鶏頭山や早池峰山がくっきり見える絶好の場所にある。

  • 1987年

    国際協力の日

    10月6日は「国際協力の日」、外務省と国際協力事業団(JICA)が1987年に制定しました。 1954年10月6日に、日本がはじめて援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボプラン」に加盟しました。

新しい投稿

[ 板垣 公さん【大瀬川地区】 ]   昭和26年に東十二丁目で生まれ、大瀬川で育ちました。ご自身のことや戸塚森の野外コンサート、大瀬川のイベント等についてお話をお聞きしました。 父の仕事  父の職業は、昔でいえば、馬喰。平成14年に亡くなった。馬喰とは牛とか馬の売買。仲介して。…

[ 矢沢郷土誌 ]   矢沢地域の地理や歴史、昔の暮らしや郷土の先人など、各分野についてまとめられた郷土誌です。 写真でたどる 郷土やさわ いま むかし 第一編 地理 第二編 歴史 第三編 産業 第四編 行政・自治 第五編 教育 第六編 宗教 第七編 生活・風俗 第八編…

[ 国立国会図書館デジタルコレクションにて『南部叢書』等を読むことができます ]    『南部叢書』とは、南部藩に関する主に江戸期の史料を収めた全10巻と索引巻1巻からなる11冊の書籍です。 この書籍が「国立国会図書館デジタルコレクション※」(https://dl.ndl.go.jp)にて、著作権の保護期間満了のため無料でインターネット公開されていま…

[ 花巻温泉 遊戯場及動物園 ]   花巻温泉にあった遊戯場と動物園が写った絵葉書。 資料提供:泉沢善雄さん

[ 花城尋常高等小学校 ]   花城尋常高等小学校の絵葉書。 花城尋常高等小学校は、現在の花巻市役所庁舎や市民体育館がある辺りにありました。 この学校があった場所には碑が建てられており、花城尋常高等小学校がこの地にあったことを後世に伝えています。 資料提供:泉沢善雄さん